
Website: https://solend.fi/
Twitter: https://twitter.com/solendprotocol
■ Solendとは
Solendは、Solana上で資金の貸し借りをするためのアルゴリズムを用いた分散型プロトコルです。
貸し借りのプロジェクトは、DeFiのエコシステムにおいて重要であることが証明されています。しかし、現在あるプロダクトは遅くて高価です。Solana上ではSolendは100倍の速さと100倍の安さでスケールすることができます。Solendは、Solana上で最も使いやすく、最も安全なソリューションを目指しています。
Solendを使えば、以下のことができます。
・利息を得る
・借りる
・レバレッジ ロング
・ショート
<利用の流れ>
資金を預けると利息がつきます。金利はアルゴリズムで設定されます。
入金した資金は、融資の担保として使用することができます。借り入れの際には借り入れの利用状況を確認し、清算されないように管理する必要があります。
<Liquidations>
アカウントの借入残高が清算基準を超えた場合、そのアカウントは清算の対象となります。誰でも清算することができます。清算者には、清算ボーナスが支払われます。
■ 借り入れと供給(Borrowing and supplying)
Deposit
預ける資産を選択。

入金額を入力してください。

ウォレットで取引を承認する。

Borrow
入金した資金を担保にして融資を受けることができます。借入額を指定してください。

ウォレットで取引を承認する。
アカウントパネル
右側のアカウントセクションには、お客様のアカウントの状況に関する重要な情報が表示されます。この情報を利用して、コストのかかる清算を回避してください。

アカウントパネルで確認できること:Summary

借入残高:ユーザーの借入限度額のうち、現在どれだけ借入をしているかを表します。100%になると借り入れができなくなり、清算される危険性があります。より多くの担保を提供するか、借入残高を返済することで、この数値を低く抑えることができます。
Net Value(純資産):ユーザーアカウントの価値のことで、 supplies - borrowsで計算されます。

Supply balance(供給残高):預金残高の合計値です。利用率バーの視覚化では、これがバーの全長になります。
Borrow balance(借り入れ残高):借り入れの合計値です。ビジュアライゼーションでは、これは緑色のバーで表されます。借入残高が借入限度額を超えると、このバーは赤に変わります。
Borrow limit(借入限度額):お客様が借りられる資産の最大値です。これは、白いバーで表されます。この限度額は、お客様の預金とその資産の貸借対照表に基づいて算出されます。借り入れた資産の価値が供給された資産に比べて低下した場合、借り入れ残高はこの上限を超える可能性があります。
Liquidation threshold(清算しきい値):お客様のアカウントが清算の対象となる前の、借入残高の最大値です。これはコストのかかるイベントであり、借入利用率を下げることで回避する必要があります。この限度額は、お客様の預金残高とそれぞれの清算率に基づいて計算されます。
返済と引き出し:Repaying and withdrawing
返済や引き出しは、アカウントセクションの表をクリックして行います。

返済
上図の "Assets borrowed "の表でアセットを選択します。

返済金額を入力して確認すると、モーダル画面が表示されます。
引き出し
借りた資産の表で資産を選択し、値を入力する。

引き出し金額を入力して確認すると、モーダル表示されます。