
■なぜAvalanche(アバランチ)でDeFiするか
チェーン的に優れているなど色々あるが、重要なのは以下の2点
・Binance(バイナンス)への各国の目が厳しくなり、BSCが規制される可能性がある。
・アバランチへ人を呼び込むための大規模なキャンペーン実施中。
コインポスト記事:仮想通貨Avalanche、DeFiの報酬プログラム実施へ 第一弾はAaveとCurveが対象
この記事はアバランチのキャンペーンの詳細を記載。
■ AaveとCurve インセンティブプログラム
各プロジェクトへの流動性提供を行った際のインセンティブをAvalanche Foundationより出資するキャンペーン。
〇開始時期:まもなく発表 (2021年8月25日現在)
〇期間:三か月間
〇Aaveユーザーに最大2,000万ドルのAVAX
〇Curveユーザーに最大700万ドルのAVAX
Avalanche Foundationは、成長するDeFiエコシステムにより多くのアプリケーションと資産を導入するための1億8000万ドルの流動性マイニングインセンティブプログラムであるAvalancheRushを発表。
Avalanche Rushは、ロック総資金(TVL)で最大級のDeFiプロトコルの2つであるAaveとCurveをAvalancheで開始する。Rushプログラムのフェーズ1は間もなく開始され、3か月間のAaveおよびCurveユーザー向けの流動性マイニングインセンティブとして、AvalancheネイティブトークンであるAVAXが提供される。Avalanche Foundationは、Aaveユーザーに最大2,000万ドルのAVAX、Curveユーザーに最大700万ドルのAVAXを割り当てており、今後数か月以内にフェーズ2で追加の割り当てが計画されている。
■SushiSwap インセンティブプログラム
こちらはAvalanche FoundationとSushiからのインセンティブ。
〇開始時期:まもなく発表 (2021年8月25日現在)
〇期間:三か月間
〇SushiSwapユーザーに最大1,500万ドルのAVAXとSushi
Avalanche FoundationとSushiは、それぞれ3か月間に最大750万ドルの流動性マイニングインセンティブを割り当てました。これらは、均等に分割されたAVAXとSUSHIの報酬の形を取ります。インセンティブはまもなく始まり、正確な日付はまもなく発表されます。
■BENQI インセンティブ
動性市場プロトコルであるBENQIは、Avalancheで正式にローンチ済み。BENQIのプロトコルでAVAX、ETH、LINK、wBTC、USDT、DAIを貸し借りしてAVAXを収穫できます。
単体APYだと1~5%というところです。
BENQI:https://app.benqi.fi/markets

これもRUSHのイベントの一つらしいです。期間が終われば利率が変わるかは不明。

■ Avalanche Rushの目標
Avalanche Rushインセンティブプログラムは、DeFiを拡張し、よりアクセスしやすく、分散化された、費用効果の高いエコシステムを作成するというAvalancheFoundationの取り組みを強化します。
Avalanche Rush は、Avalanche Brig(AB)のローンチに続き、ブロックチェーン間でアセットを転送する次世代のクロスチェーンブリッジングテクノロジーの開発を進める。Avalanche Rushと新しいブリッジの組み合わせは、強力な流動性インセンティブと、確立された新しいDeFiアプリケーションがAvalancheエコシステムに参加するためのシームレスなユーザーエクスペリエンスを提供していく。
AaveとCurveでの今後の立ち上げに続き、Avalancheは「Avalanche Rushプログラム」の一環として、プラットフォームに優良DeFiプロトコルを追加・統合し続ける。Avalanche Foundationは、現在および将来のネイティブAvalancheアプリケーションにもインセンティブ報酬の一部を割り当てる。ネイティブエコシステムのインセンティブプロセスに関する追加情報は、間もなく発表予定。