Polycat Financeはピンチ!?現状と今後の解説

投稿日:

■Polycat Financeはピンチなのか

Polygonチェーンで屈指の使用率・TVL(総ロック金額)を誇るPolycat Financeですが、2021年7月に入り独自トークンである$FISHが暴落しています。
暴落の理由と今後の動きについて解説します。

■2021年7月19日時点で¥519 7月1日時点の¥1600と比較し1/3に...

独自トークン$FISHの下落理由:新規発行が2021年8月2日に終了(予定)

$FISHは総発行枚数が300万枚と決まっており、現在のペースでは2021年8月2日に発行が終了します。
発行終了のカウントダウンはPolygonscanで確認可能です。
https://polygonscan.com/block/countdown/17498559

$FISHの発行終了が近づくにつれ、PoolsのDeposit Feeが4%から徐々に下げられました。

これは発行終了が近くとも新規参入者がいなくならないよう、発行終了までに配当で取り戻せるDeposit Feeに設定していくとの方針でした。
当初の予定では発行終了が近づくごとにDeposit Feeを下げ、発行終了の7日前には0%にする予定でした。

しかし、Deposit Feeが下がるにつれ、売り圧力が強くなり$FISHの下落を生じさせてしまったため、7月14日にはDeposit Feeを2%より下げないことが発表されました。

$FISHの購入需要があったのは「Deposit FeeのかかるETHで$FISHをハーベストする」より「Deposit Feeのかからない$FISHで$FISHをハーベストする」の方がメリットあるからであって、Deposit Feeがどちらも0なら安全なETHで皆ハーベストしますよね...

■今後$FISHはどうなるか

■最大発行後はPolycat Financeのガバナンストークンに

<ガバナンストークンとは>
ガバナンストークンは、ネットワーク運用や開発についての方針をホルダーによる投票で決定するトークンである。トランザクション数や利用する企業数が増加することでネットワーク価値が上がれば、投票によって影響を与えられることは希少なリソースになる。ネットワークの投票権の価格は、保証するネットワーク価値によって指数関数的に上がる。

ポリ猫のガバナンストークンか...いりますかね???

$FISHのバーンに使用されていたお金は、$FISH保有者へ再配分の配当

$FISHのバーン(プロジェクトがトークンを買い上げ枚数自体を減らしてしまうこと)に使われていた費用は$FISH保有者に配当として配布されるようです。
$FISHの発行は終わっているので、恐らくUSDC等での還元になるでしょう。


Polygonの他プロジェクトで言えばOMENと同じ感じですかね。

■IFOとTanksは今後拡大されていく

Polycat FinanceのIFO(Initial Farm Offerings)は第一回が実施されており、第一回のAUGURY は4,000万ドルを集める大成功を収めました。
AUGURYは今でもPolygonで有望なプロジェクトとなっています。

Polycat FinanceのIFO(Initial Farm Offerings)は第一回が実施されており、第一回のAUGURY は4,000万ドルを集める大成功を収めました。
AUGURYは今でもPolygonで有望なプロジェクトとなっています。

Tanksは$FISHをDepositすることで新しいトークンがEARNINGできる仕組みです。
これはパンケーキスワップと似ていますね。
ただし、現在(2021年7月19日)ではEARNINGできるトークンは2種類です。

■新しいUIも用意されており、新しいトークン発行も示唆されている

$FISHの発行がなくなり、厳しい状況のPoycat Financeですが運営は新しいプランを考えています。

<新しいUI>

<新しいトークンの示唆>

まだどのようなトークンなのか、何に使われるのかは不明です。

■Polycat Financeのメリット・期待

Polycat FinanceはPolygonのDeFiプロジェクトではTOP3の利用者数になります。この知名度を使いプロジェクトをPRしたいというDeFiプロジェクトは多いと考えられ、今後も有望銘柄のIFOやTanksは実施されるでしょう。
あとはPolygonチェーンがどれだけ使用されるかですかね...

■まとめ

$FISHの発行が止まることから現在の$FISHを活用したサービスが出来なくなり、$FISHの価格も下落しピンチの状況です。しかし、Polygonチェーンでは使用者もTOPのプロジェクトであり、IFOやTanksなど拡大できるサービスはあると考えられます。
しっかりと情報取りながら、プロジェクトが飛ぶリスクも理解し投資していきましょう。

おすすめ記事

1

Oasis公式WalletでROSEをEmeraldへ送る方法。

2

▼目次 公式Wallet Wormhole チェーン間ブリッジ YuzuSwap 分散型取引所(DEX) WePiggy(未稼働)  レンディングプロトコル BandProtocol オラクル Amy ...

3

Solanaチェーン上のメタバースプロジェクトのまとめ

4

Solanaチェーン Socialプロジェクト一覧

5

BOBA NETWORKのメタマスク接続やブリッジ方法などの解説

6

TulipProtocol(SolFarm)での3種類の運用方法「Vaults」,「Lending」「Leveraged Farming」の解説

7

SolanaチェーンでのNFT購入方法ー初心者向け解説ー

8

Avalanche(アバランチ)チェーンでのDeFi始め方。

9

Avalancheのローンチパッド「Avalaunch」の使い方(IDO参加方法)の詳細

10

Project SEEDは、Solanaブロックチェーン構築されたアクションロールプレイングゲーム。ゲームの詳細を解説。

11

AvalancheRush(アバランチのDeFiインセンティブプログラム)の詳細。

12

OasisチェーンのWalletでのステーキング方法や使い方の解説。

13

■仮想通貨で稼ぐ手段3つ

①DeFi(分散型金融)

②ステーキング、レンディング

③安く買って、高く売る

14

2021年冬のヤフオク!でのNFT取引開始により、今後LINK(LN)は大きな価格上昇は期待できる。

15

ルイ・ヴィトンのNFTゲームでの稼ぎ方と攻略方法

-Polygon
-, ,

Copyright© やさしい仮想通貨 DeFi・IDO情報 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.